切干大根の煮物
椎茸と油揚げの入った切干大根です。薄味に仕上がると思いますので、調味料はお好みでどうぞ。だし汁は、実は切干大根の戻し汁か、椎茸の戻し汁でもOK☆
(6人分)
40分
切干大根(乾燥) | 50g |
---|---|
油揚げ(油抜きしたもの) | 1/2枚 |
椎茸 | 4ヶ |
油 | 大さじ1 |
お酒 | 大さじ8分目 |
だし汁 | 大さじ3 |
しょう油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
1. 切干大根を水で戻し、水気を切る。
2. 油揚げ、椎茸を食べやすい大きさに切る。
3. 鍋に油をひき、油揚げ、椎茸を炒める。
4. 油が全体にまわったところで、切干大根も入れ、混ぜ合わせる。
5. お酒とだし汁を入れ、全体を混ぜ、火を弱めてフタをして5分ほど煮る。
6. しょう油を入れ、全体を混ぜ、フタをして3分ほど煮る。
7. みりんを入れ、全体を混ぜ、火を止めて蒸らして出来上がり。
焦げ付かないようにご注意ください。