品質方針
お客様に安全で信頼される商品づくりをする。
①原材料への取組

- 主にかつお節、削り節に用いられるかね七独自の製法です。旨味やかつお節特有の香りを逃がさず、にごりの少ないだしがとれます。

- 富山湾の海洋深層水は、ミネラルが豊富に含まれており、有機物や細菌類が非常に少ないといわれています。かね七では主に顆粒だしの素に用いています。

- かね七の純だしシリーズでは、化学調味料を一切使用していません。素材を生かした優しいおいしさを目指しています。
②製造工程での取組
かね七では、全ての製造工程で徹底した管理を行っています。専門スタッフが目視や測定器により、異物が混入していないか、包装に問題はないかなど、厳密な検査を行っています。


検査方法 | 検査項目 | |
---|---|---|
原材料入荷 | 受入検査・試験 | |
原料入庫保管 | 原材料品質保持期限表 | 入荷日、ロット記号 |
調剤 | 配合チェックシート | 調剤日、数量 |
造粒 | 造粒チェック表 | 調剤日、使用量 |
エアー輸送 | 顆粒投入記録書 | 造粒日、使用量 |
包装 | スティック作業報告書 資材資料記録書 | 造粒日、賞味期限 |
梱包・出荷 | 商品別出荷 | 賞味期限、ロット番号、出荷日 |
製品検査 | 理化学検査、粒度検査、官能検査、細菌検査他 |
各生産ラインの万全な品質管理体制の元、かね七の美味しく安全な製品は作られています。最新の設備によって品質が安定し、より高品質の製品が生産されます。

- 工場入室マニュアルに基づき、手洗、ヘアーネット、作業帽子、作業服に更衣し、粘着ローラー掛け最後にエアーシャワー装置にて、付着物を完全に除去します。

- 遠赤焙焼機で処理し柔らかくなった鰹節を自動削り機で均一な厚さに削ります。ほとんど人の手に触れないよう衛生面に気をつけています。途中には厚さ、品質のチェックを行っています。

- かつおパックは、均一に削られた削り花を細かく砕片にします。次に、3gの小袋に計量し同時に不活性ガスを充填しシールします。最後に外袋も自動包装機で包装して出荷されます。
新工場 紛体ライン
かね七では2017年4月より新工場を増設し、「紛体殺菌装置ソニックテスラ」を導入しました。
[粉体殺菌装置ソニックテスラのメリット]
- ①優れた殺菌能力“安全・安心”な粉末仕上げ
- ②“焙煎効果”でより風味豊かに

③品質管理に関する取組
かね七では2018年に品質マネジメントシステムの国際規格である、「ISO9001(2015版)」を認証しております。認証取得後も、お客様へ安心・安全な製品をお届けするため、常に品質保証の維持・改善に努めています。これからもお客様に愛される会社づくりを目指し、食生活に安心と幸せをおくる立場であることを追求してまいります。
登録番号 | QA180198 |
---|---|
登録者 | かね七株式会社 |
適用規格 | ISO9001:2015/JIS Q 9001:2015 |
適用範囲 | 顆粒及び粉末(調味料、茶及び食品添加物) |